2017年04月10日
4.10つぶやき
今日は雨☔
この間いったフナンギョの滝の写真UP

いい天気だった

日々の生活圏内をでると

大自然がむかえてくれる


途中神社にたちよった


しかし奄美の神社は簡素で不思議だ

だいたいこういう看板が新しい近代にたてたやつだ、
亜熱帯という気候で、古い木製のものは、朽ちるのが早いのだろう

奄美の薩摩でも琉球でもない奄美の時代の痕跡がみたいとおもっているのだが、何もない
最近それをさがすのがひそかに楽しい(^^♪

フナンギョの滝はどうやらここからあるくらしい

新緑萌ゆる常緑樹

20分もあるいただろうか、滝のおとがきこえだし、姿をみせた

(よこでホントすんません技術習得しときます。)

滝につくとひとりひとがいた
みんなで滝を見つめてた
すると流れる水の中でキラリと光るものがあった
なんだ!と、おりて、てにとると
なんと!水晶ではないか!!めをかがやかせた☆彡、、、、、まてよ
これはさっきの人がおいて浄化してるんじゃないか、、、、きっとそうだやべぇ
と、もとにもどしました( ;∀;)さわってすみません
滝ノマイナスイオンあびて、体験交流館で一風呂あびてかえりましたとさ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 島ダコのたこ焼きたこ照 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
営業時間 月、金 3時~~7時半ラストオーダー
土日祝日 11時~~7時半ラストオーダー
電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850お気軽にどうぞ!!
この間いったフナンギョの滝の写真UP
いい天気だった
日々の生活圏内をでると
大自然がむかえてくれる
途中神社にたちよった
しかし奄美の神社は簡素で不思議だ
だいたいこういう看板が新しい近代にたてたやつだ、
亜熱帯という気候で、古い木製のものは、朽ちるのが早いのだろう
奄美の薩摩でも琉球でもない奄美の時代の痕跡がみたいとおもっているのだが、何もない
最近それをさがすのがひそかに楽しい(^^♪
フナンギョの滝はどうやらここからあるくらしい
新緑萌ゆる常緑樹
20分もあるいただろうか、滝のおとがきこえだし、姿をみせた
(よこでホントすんません技術習得しときます。)
滝につくとひとりひとがいた
みんなで滝を見つめてた
すると流れる水の中でキラリと光るものがあった
なんだ!と、おりて、てにとると
なんと!水晶ではないか!!めをかがやかせた☆彡、、、、、まてよ
これはさっきの人がおいて浄化してるんじゃないか、、、、きっとそうだやべぇ
と、もとにもどしました( ;∀;)さわってすみません
滝ノマイナスイオンあびて、体験交流館で一風呂あびてかえりましたとさ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 島ダコのたこ焼きたこ照 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
営業時間 月、金 3時~~7時半ラストオーダー
土日祝日 11時~~7時半ラストオーダー
電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850お気軽にどうぞ!!
Posted by たこ照ちゃん at 14:27│Comments(2)
│tubuyaki
この記事へのコメント
たこ焼きご馳走さま♪♪
帰宅後一気食い 子供にもあげなかった・・
住用いったんだね~ 今日名瀬の往復で、新緑きれいの今がピークだなー 出かけて良かった~と思ったのです
神社はもともと、聖地に建ててるからね(^^)
簡素な方がいいなと私も思う
島にはまだまだ、建物がたっていない自然の崇拝場所いっぱいあるよ☆
帰宅後一気食い 子供にもあげなかった・・
住用いったんだね~ 今日名瀬の往復で、新緑きれいの今がピークだなー 出かけて良かった~と思ったのです
神社はもともと、聖地に建ててるからね(^^)
簡素な方がいいなと私も思う
島にはまだまだ、建物がたっていない自然の崇拝場所いっぱいあるよ☆
Posted by ゆみ at 2017年04月10日 16:09
今度おしえて~
Posted by たこ照ちゃん
at 2017年04月12日 23:39
