しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年05月06日

昨日は立夏☀

 やねよ~りた~か~いこいの~ぼ~り~
 
 かろうじて屋根より高いですよねっ(笑)
 みなさんこんにちはたこ照です(^^♪
 連休なんとかこなしております。保育所のありがたみを痛感しておる今日この頃
 昨日は立夏、夏の始まりです。
 
 昨日は最高の天気でした。たこ焼きやくのんも暑くなってまいりました。
 たくさんのお客様に来ていただきました。ありがとうございます
 
 トマトも順調に獲れてます。五月いっぱいまでになりそうです。
 今年のトマトはたいへんおいしゅうございます。このきかいにぜひたべてみてください(^^♪
  地場産のトマトは今が旬です。島外からくるトマトは、輸送の関係もあるでしょうきっと緑のトマトを追熟させちぇいると思われます。
 島のたべたら島外のはたべられません。それぐらい違います。
 店で直売してます(^^♪味の郷笠利にも置いてます。
 
 このいい気候で野菜もすくすく育ってきてます。
 
 ズッキーニもとれはじめました。もうちょっとでだせるかな、
 
 今日も天気よくなってきましたね。
 当店では普通のカキ氷はフワフワで無添加シロップを使用しております。
 島の子供は割引で200円となっておりますのでぜひごりようください!!
 
 島の子供割引で三人でシェアする子供たち
 

 さーGW最終日はりきってまいります。みなさまよいGWをおすごしください!!
 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 島ダコのたこ焼きたこ照 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
      営業時間   月、金、土  3時~~7時ラストオーダー
             日、祝日  11時半~~7時ラストオーダー
       電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850お気軽にどうぞ!!
 
 


 
   

Posted by たこ照ちゃん at 10:49Comments(0)ホリデイ畑の話

2018年01月28日

一月最後のホリデイ☀

こんにちはたこ照です(^^♪

今日は手花部小の学習発表会見に行ってきました(^^♪
 いつもたこ照に来てくれる常連さんです(^^♪

 普段自由に遊んでいる子供たちも大勢のお客さんに見守られ顔が引き締まり
 素晴らしい発表をしていました。
 感動しました(^^♪元気をもらいました。
 さーおじさんもがんばるぞ!!
 
 ということで本日もはりきってまいります(^^♪
 うまいのん焼いときます(^^♪電話注文していただけたら助かります(^^♪やきたてをお出しいたします。
 焼きたてアツアツのたこ焼きは食べると元気が出るうまさですYO!
 
 そして先日告知したライブイベント今日なのですが、場所がKOYAから、龍郷赤尾木の宿うふたに場所が変更になりました。
 撒きストーブのある素敵な場所なのでゆっくり暖かくライブを楽しめます。7時半スタート!
 http://l.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fwww.travel.co.jp%2Fstay%2Fhotel%2F856923%2F&h=ATP3st__XwgqZHV6GChj7Tb4JOcmo9cds0aBQCokSn3hFYw8nLlApJL2rdeyOSjBvqtO-KSigA95L5fYCuyLGD-ad-K5BxWgzajZXNlA_mDHN48OBV052Zab4n4Wvyj8TKFbPA9ALd6NQQ
 こちらです。
 アーティストリトルキヨシhttps://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DXSEzJzMx-Eg&h=ATNQLbhJNmZ1TA4Osl0VlzdrM-xky2U95GuM3_NNTSj47dBp2J3nNedkBnwITgBCkjeJjVWDOyxX8xzxDAvCf2MF2ejWj_OwBRZPAoZ_7hOkdxDfjsK_VuhoBbfQod9ZvpCKnSMWxSxPMA
 そしてまもなくたんかんも収穫です。予約を受け付けております。どうぞよろしくお願いします。
 注文はこちらhttps://teruinouen.base.shop/
 今日も見てくれてありがとうございます(^^♪
 それではみなさんよいきゅうじつを!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 島ダコのたこ焼きたこ照 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
      営業時間   月、金、土  3時~~7時ラストオーダー
             日、祝日  11時半~~7時ラストオーダー
       電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850お気軽にどうぞ!!

  
  

Posted by たこ照ちゃん at 10:50Comments(0)ホリデイ音楽tubuyaki

2017年03月24日

もうすぐ春

こんにちはたこ照です(^^♪
もうすぐ春ですね
この時期新芽とてもきれいです。

こちらも

素晴らしい照りですね(^^♪たまりません。健康そのものの葉っぱです(^^♪
これなら虫にもたべられずおれそうな、元気な新芽です(^^♪
これから山々が新緑になっていきます!!もう春です(^^♪
 もうそこまできてるんですけどね~もうちょっとです☺

 あの北風もやみ、のどかないい季節が楽しみです




今日は三時よりオープンします(^^♪好評につきサルサDEタコやっとります☺どうぞよろしく!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 島ダコのたこ焼きたこ照 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
      営業時間   月、金  3時~~8時
             土日祝日  11時~~8時
       電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850お気軽にどうぞ!! 


  

Posted by たこ照ちゃん at 14:12Comments(0)ホリデイ

2017年02月18日

サクラマンカイ写真

こんにちはたこ照です(^^♪
先日の須野ダムの写真UP



歩き出しまもなく、おなかすいた~とだだこねだし
昼食






途中あめちゃんとたんかんでモチベーションをあげながら

なんとか2.7K歩き切りました(^^♪

花見っていいもんです(^^♪


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 島ダコのたこ焼きたこ照 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
      営業時間   月、金  3時~~8時
             土日祝日  11時~~8時
       電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850お気軽にどうぞ!! 
  

Posted by たこ照ちゃん at 09:59Comments(0)ホリデイ

2017年02月17日

サクラマンカイ

こんにちはたこ照です(^^♪
いい天気ですね~(^◇^)
 
気持ちよすぎてお昼寝したいくらい(^^♪ 

 さて今週おととい須野ダムに花見にいってきました。
 いっぱい写真とってみんなにみせたろとおもっていたんですが、PCの調子が悪く写真とりこめませ~ん|д゚)
 こりゃまいったじゃ また次の機会に!
 とにかく満開でした。今週が見ごろでしょうね。
 はじめて一周しましたが、いいところでした。お弁当もって、子供たちも一生懸命歩いて一周できました。
 須野ダムお花見ピクニック最高でした(^^♪おすすめします★
 さて今週もはりきってまいりましょう!
 



今日の野菜 、ニンジン、トマト、かぼちゃ、あります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 島ダコのたこ焼きたこ照 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
      営業時間   月、金  3時~~8時
             土日祝日  11時~~8時
       電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850お気軽にどうぞ!! 

  

Posted by たこ照ちゃん at 13:47Comments(0)ホリデイ

2014年09月18日

運動会

こんにちは残暑が厳しい今日この頃いかがおすごしですか?
先日娘光の保育所の運動会がありました。
七月から保育所に通い始めて、慣れてきたかなというところでの運動会
親として初めての子供の運動会だったので、かなり楽しみでした。
練習もしていたようで、おどりやかけっこのまねごとして意気揚々としていました。前日までは、、、、

当日人の多さに緊張してか、ママにしがみつき泣きっぱなし。

かけっこの時も、、、、、、うちの娘はひよこちゃんでした。

でも玉ころがしは大好きなスイカだったのでナントカ!

おどりはかたまってましたが、ゴールできました。


仲良しじゅんちゃんと2ショット(よこですみません)

無事けがもなく運動会は終わりました。みなさまおつかれさまでした。
おみやげまでもらって、かえったら興奮さめやらぬ感じでした。


だいぶ秋らしくなってきており、きれいな夕焼けの日がおおいです。
今日およそ十年ぶりに、散歩がてら朝日を見に行ってきました。土盛海岸です。
こちらをお楽しみください。
尚たこ照今週の営業は土日、と祝日の23火曜日、あやまるにてやっております。どうぞよろしく。


























  

Posted by たこ照ちゃん at 12:31Comments(0)ホリデイ

2014年08月05日

水の利得たり!!

 こんにちは台風せまってきております。こわいですね。しっかり備えましょね。
 畑にみずがきました。

ちいさなダムをつくり、ホースで畑までひきました。


これで苗木の管理もしやすくなりました。


ん!?容器がふくらんでるかな!?

 話はかわるが、おとといの横浜からきたお客さん、3年前にここのたこ焼きたべました。おいしかったんでまたきたと!
 なんとうれしいことでしょう。励みにしがんばろう!!

 という事で、今日もあやまるでやってますどうぞよろしく!


  

Posted by たこ照ちゃん at 09:44Comments(0)ホリデイ

2011年11月15日

近頃のたこ照

 みなさまこんにちは。いつもみてくれてありがとうございます。
 だいぶ寒くなり、気づけばもはや一月あまりで正月です。一年ははやいものです。
  近頃たこ照はイベント続きで、なかなか久保薬局さんに行けなくてすみません。さ来週ごろには行けると思います。
 
 ネギも育ってます。

このポスター子供にうけてます。なにやら面白いようです。
ギターパンダ、この曲でとばされました。 
http://www.youtube.com/watch?v=-Pz648JJRjE&feature=related  

Posted by たこ照ちゃん at 18:04Comments(0)ホリデイ

2010年08月25日

盆休み

 お盆でございます。今年はよく働いたので、自分へのごほうびの旅にでました。
 まずは大浜に到着
  カサリジャンベクラブ、フラダンス、かさりんちゅ、海畑など、ほかにも多数出演、青空の下芝の上で、ビールを飲み、ライブに酔いしれる、暑くなったら海に入る、そんな最高のイベント大浜サマーフェスティバル!。 スーツを着てたレゲエバンド味でてたな~!
 とりのレゲエバンドJBSもたのしく踊らせてもらいました。カサリンチュメジャーへ行って、更にクオリティー高めてました。聞き惚れてしまった。おれもいつか出ようと、もう何回みたろ、、来年でれるかな、、そんなことを考えながら、小浜にテントで就寝、朝南へ下った。徳重家、西田家と、合流一路カケロマ島へ
 5mileでこの夏働いているのぞむとまおちゃんのところへ
カヌーを漕ぎ、泳ぎ、酒を飲み、ご馳走をたらふく食べ、盆を満喫、、、またいくからよ~~!

   

Posted by たこ照ちゃん at 12:53Comments(2)ホリデイ

2010年07月27日

休日

 今日は休みなので、仕入れなど、あちこちいってきました。

 手広にカサリンチュデビューののぼりが、ついでに亀のはく製まで、、、
 いよいよ明日が、セーノーガデビュー記念ライブの日ですね。会場もだいぶ広いようです。そうとう盛り上がることでしょう。明日は六月灯でいけませんが、カサリンチュの二人応援してま~す!
少し海につかって、レインボーカフェへ朝から何も食べてないので、ラスタ丼にした。おしゃれな店の飯は量が少ないという定説をくつがえすほどのボリュームしかもうまい!いい店でした。水木休み、場所は龍郷の美裸、11時すぎから4時半頃までやってるそうです。満腹になり、名瀬にむかった。買いだしを終えて、気になるみせへなんとたこ焼き5こ100円、かき氷100円、とてもかわいいみせでした。勉強になります。
 あー今日もいい一日でした。あー今からタコ仕込みまい。ではまたicon23
   

Posted by たこ照ちゃん at 22:10Comments(0)ホリデイ

2010年07月13日

つぶやき

 
なぎやの~

なぎやの~
ん!?亀きた?
夏やの~   
!?ん
なぎやの~  

Posted by たこ照ちゃん at 20:32Comments(1)ホリデイ