2020年10月02日
10月のたこ照と嘉徳ビーチについて
こんにちはたこ照です。いつもありがとうございます。
10月の営業時間は
月、金 2時~7時
土日祝日11時~7時 とさせていただきます。どうぞよろしくおねがいします。
尚今週は運動会なので、日月お休みの、金土のみの営業となります

さて、台風も過ぎ、涼しくなった今日このごろですが、新聞で瀬戸内町のカトク海岸の記事がでておりました。
あの砂浜に、堤防をたてるという工事が住民からの反対の出てる中、10月からはじめられるとのことでした。
護岸工事といえば、写真のたこ照前も護岸工事がなされております。
ここは昔きれいな砂浜があって、松が生えていて、右奥のエビ養殖場ができるまえは、そこも浜がありきれいで、遠足にきたことがある、
という方もおりました。いまのようにすぐ海ではなく、少し丘があり、そのしたにすなはまがあったようです。
珍しい貝がとれて、美しい場所だったようです。
が堤防ができて砂はほとんどなくなり、今のように、風が強いときは、波しぶきがとんでくるようになったようです。

同じく校区内の前肥田も護岸工事がなされました。あそこは、階段みたいな護岸工事です。砂はまだありますが、砂が上がるようになった、塩害がひどいという話でした。
セメントで護岸を固めることが、効果的なところと、そうでないところがあり、護岸工事のやりかたもそろそろ考えないと、自然は壊れ生き物たちはいなくなる、ということを、たくさんのひとが、かんじてることと思います。
工事の方も、反対する人も、土地を守ろうとしてることは同じです。たくさんのひとの見解や意見をきいて、じっくり考えて決断すればいいことです。工事をしたら、その砂浜は元に戻せません。
新聞の感じですとどうなるかわかりませんが、たこ照でも署名ができますので、思いある方は気軽にご署名ください
今週末10月4日10時から嘉徳ジェラシックビーチ専門調査説明会が奄美文化センターであるそうです。
自分は町田で小さいときに遊んでた、山も沢も田んぼも、しばらくしたら、土地が売られて、整地されて、近代住宅が立ち並んでました。
そん時はショックでしたね、さみしかったなです。
さて長文おつきあいありがとうございました。
今月もはりきってまいりましょう!!
電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850おきがるにどうぞ!!
10月の営業時間は
月、金 2時~7時
土日祝日11時~7時 とさせていただきます。どうぞよろしくおねがいします。
尚今週は運動会なので、日月お休みの、金土のみの営業となります
さて、台風も過ぎ、涼しくなった今日このごろですが、新聞で瀬戸内町のカトク海岸の記事がでておりました。
あの砂浜に、堤防をたてるという工事が住民からの反対の出てる中、10月からはじめられるとのことでした。
護岸工事といえば、写真のたこ照前も護岸工事がなされております。
ここは昔きれいな砂浜があって、松が生えていて、右奥のエビ養殖場ができるまえは、そこも浜がありきれいで、遠足にきたことがある、
という方もおりました。いまのようにすぐ海ではなく、少し丘があり、そのしたにすなはまがあったようです。
珍しい貝がとれて、美しい場所だったようです。
が堤防ができて砂はほとんどなくなり、今のように、風が強いときは、波しぶきがとんでくるようになったようです。
同じく校区内の前肥田も護岸工事がなされました。あそこは、階段みたいな護岸工事です。砂はまだありますが、砂が上がるようになった、塩害がひどいという話でした。
セメントで護岸を固めることが、効果的なところと、そうでないところがあり、護岸工事のやりかたもそろそろ考えないと、自然は壊れ生き物たちはいなくなる、ということを、たくさんのひとが、かんじてることと思います。
工事の方も、反対する人も、土地を守ろうとしてることは同じです。たくさんのひとの見解や意見をきいて、じっくり考えて決断すればいいことです。工事をしたら、その砂浜は元に戻せません。
新聞の感じですとどうなるかわかりませんが、たこ照でも署名ができますので、思いある方は気軽にご署名ください
今週末10月4日10時から嘉徳ジェラシックビーチ専門調査説明会が奄美文化センターであるそうです。
自分は町田で小さいときに遊んでた、山も沢も田んぼも、しばらくしたら、土地が売られて、整地されて、近代住宅が立ち並んでました。
そん時はショックでしたね、さみしかったなです。
さて長文おつきあいありがとうございました。
今月もはりきってまいりましょう!!
電話で注文待たずに焼きたて080-3907-7850おきがるにどうぞ!!