2011年06月12日
本日の営業
今日は久保薬局にて、11時過ぎより営業
日差しが強く、熱い一日でした。
一時過ぎにお巡りさんが、交差点で配備についていた。
2時頃脱原発パレード御一行が、久保薬局前で小休止。
みんな汗だくで、顔が赤いぐらいだった。

おかあさんや、子供達が目立った。感心である。とても心強い。

みなさん熱い中おつかれさまでした。
今日はたこ照でも署名を募っていた。
とあるおばさん2人は、「原発反対ね~、う~んでも電気はつかうからね~」と、いっていた。
とあるおじさんは、
「みんないいたくてもいえないからな、どうしたらいいんだろうな、、、、こういう地道な活動は大事だよ。がんばってな!」と応援してくれた。ありがとうございました。
いろんな人がいる、いろんな大人がいるものである。
そんな中子供は元気である。

先週も来てくれたこのサッカー少年は、今日は写真撮らないの!とせがんできた。
元気な子達である。おこづかいを貯めといてくれたらしい。
おじさん感動しました。
こんな子供達がのびのび生きれる世の中がいいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=Ikh-Cve4s4U&feature=BFp&list=WL07BFE1A559D2F1EB&index=1
たこ照明日はぬーでん市出店させていただきます。
有屋公民館9時から1時です。
どうぞよろしく。
日差しが強く、熱い一日でした。
一時過ぎにお巡りさんが、交差点で配備についていた。
2時頃脱原発パレード御一行が、久保薬局前で小休止。
みんな汗だくで、顔が赤いぐらいだった。
おかあさんや、子供達が目立った。感心である。とても心強い。
みなさん熱い中おつかれさまでした。
今日はたこ照でも署名を募っていた。
とあるおばさん2人は、「原発反対ね~、う~んでも電気はつかうからね~」と、いっていた。
とあるおじさんは、
「みんないいたくてもいえないからな、どうしたらいいんだろうな、、、、こういう地道な活動は大事だよ。がんばってな!」と応援してくれた。ありがとうございました。
いろんな人がいる、いろんな大人がいるものである。
そんな中子供は元気である。
先週も来てくれたこのサッカー少年は、今日は写真撮らないの!とせがんできた。
元気な子達である。おこづかいを貯めといてくれたらしい。
おじさん感動しました。
こんな子供達がのびのび生きれる世の中がいいですね。
たこ照明日はぬーでん市出店させていただきます。
有屋公民館9時から1時です。
どうぞよろしく。
Posted by たこ照ちゃん at 00:38│Comments(0)
│お知らせ